オートアイリスはいつの間にか身の回りで使われている機能です

光を自動調節
目で見ている風景をそのまま写真に撮りたいと思っても、実際に撮った写真は光の入り具合が違って思ったような色が出ないことが多くありませんか?人間の瞳孔は光の入り具合を自動的に調整して物を見ることが出来ますが、カメラで写真を撮る場合は光の入り具合を調整しなければなりません。
マニュアルのカメラではその光の入り具合を手動で調節しなければなりませんが(そこが醍醐味という写真家も沢山います!)新亜光学工業のオートアイリス機能は、光の入り具合を自動で調節してくれます。その機能は人間の目の瞳孔の役割を果たしており、暗い所では光を取り込み明るい所では光を少なくする、それによって目の前で見ているのと同じ色の写真を撮る事が出来るのです。
一瞬を切り取る
現代のようにカメラを使う事が日常の生活では、今この一瞬を撮りたい時が数多くあります。
その際に光の取り込む量をその都度手動で調整をしていたら、その一瞬に間に合いません。そして、その調整に時間がかかってしまっても思うような一瞬が切り取れないのです。
この企業のオートアイリス機能は、瞬時に光の加減を判断しその一瞬を切り取るお手伝いをこっそりとしています。お子さんのいる家庭でしたら、目の前で起こっているお子さんの成長っぷりを思う存分、肉眼での感じたその色のままに撮る事が出来るでしょう。連写などでもこの機能はいかんなく発揮されますので、たっぷりとその瞬間の写真を撮ってください。
望む色の写真を一瞬で撮影する機能は、やはり素晴らしいものです。